令和4年 2/21(月)「環境と社会を支えるサービス」を現場で学ぶ1dayインターンシップ開催!! – ハタラッコ山口|山口県大卒向け就活ナビサイト
ハタラッコ
令和4年 2/21(月)「環境と社会を支えるサービス」を現場で学ぶ1dayインターンシップ開催!!

令和4年 2/21(月)「環境と社会を支えるサービス」を現場で学ぶ1dayインターンシップ開催!!

循環型社会への転換を目指して、社会はいま大きく動いています。その最前線に立つ中特ホールディングスで、技術的な進展や地域に向けた取り組みなど、様々な角度から「環境リサイクルのいま」を見ていきましょう。

■私たち中特グループは「生活環境革命で人々を幸せにする」という企業理念のもと、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬・リサイクル、また下水道・排水管の維持管理など、幅広い環境関連事業に取り組んでいます。

■ また、近年では新規事業として「ポータルハートサービス」を立ち上げ、不用品処理や家屋解体、また入院や介護に伴う身辺整理のご相談など、地域住民の方々に直接お役に立てる様々なサービスを手掛けています。

■今回のインターンシップでは、これら当社の「環境と社会を支えるサービス」を体験して頂き、リサイクルなどの環境問題、また社会サービスの在り方などを一緒に考えていきたいと思います。

 

・野菜くず等のリサイクルのため当社で飼育しているダチョウへの給餌

・下松リサイクル工場の見学

・先輩社員と一緒に課題解決型のワークショップ

インターンシップ情報詳細

開催日時
2022/02/21 10:00-17:00
開催場所
本社/山口県周南市大字久米 3078-1 (株)中特ホールディングス本社
持ち物
筆記用具
備考
インターンシップへの参加服装はスーツ厳禁です!!
いつもの普段着で参加してください。
※工場見学とダチョウの給餌体験がありますので動きやすい恰好で!!

会員登録をすると
イベントや説明会に応募できます。

TOP