【総合建設業として】
大正14年の創業以来、地元に密着した建設業者として、3種の業務を主軸に事業展開を行っております。
★インフラの整備 ~土木工事~
私たちが生活するうえで必要不可欠な、また、豊かな生活のために必要となる構造物をつくり、整備します。道路や橋、トンネル、ダムの建造、上下水道や港湾の整備など、その種類は多岐にわたります。
★建物の建築 ~建築工事~
地域の人々が快適で豊かな生活を送るために必要な住宅や施設など、街の様々な建物をつくります。新しい建物の建築からリフォームまで、これまで培った技術と経験をもって、お客様の要望に応えています。
★地域の安全に寄与 ~メンテナンス工事・災害支援~
台風や集中豪雨、地震といった災害時の復旧支援や、老朽化したインフラを修繕、更新します。特に劣化した道路を補修する切削工事については、県内でもトップクラスの経験と実績を備えております。