
高野山スズキの社風を知ろう!【動画紹介】
2021/8/7
みなさんこんにちは!高野山スズキです。
今日は、就職活動中によく聞く、「社風」というワードについて注目してみようと思います!
例えば、先輩社員のコメントでこんなコメントを見かけると思います。
「自分に合った社風で~」
「アットホームで年齢の壁を感じない社風で~」
etc…
確かに、社風が自分に合った会社の居心地の良さは間違いないと思います。
しかし、「アットホーム」「和気あいあいとした」といった言葉だけで自分に合いそうかを判断する…
それってとっても難しいことですよね。
(私は実際就活中、「社風のこと書いてあるけど実際は違うのでは…?」と疑心暗鬼でした…笑)
そこで、今回は高野山スズキの会社のことを知りながら“社風”を感じてもらえる「動画」をご紹介します!
下の動画はyoutubeでも公開している高野山スズキの採用ムービーの1つです。
高野山スズキのビジネスについて知ってもらうことが目的のこの動画…
しかし!!今回は「2人の関係性」にもぜひ注目してみてみてください。
この動画は、弊社社長×新卒2年目の営業社員のトーク形式になっています。
社長・若手の立場に関わらず、社内での雰囲気も想像していただけるかな~と思います。
▼動画をチェック!▼
いかがでしたでしょうか?
この動画シリーズでは、他にも若手コンシェルジュや中堅社員、また社員同士の対談など様々なバリエーションで高野山スズキのことを紹介しています!
仕事内容やビジョンだけでなく、雰囲気から「高野山スズキ社内の人」(=社風)を知っていただけるような動画になっていますので、
「高野山スズキの社風ってどんなかな?」時になる方はぜひ見てみてくださいね!