【タムログ Vol.31】男性社員の日常・・・ – ハタラッコ山口|山口県大卒向け就活ナビサイト
ハタラッコ

【タムログ Vol.31】男性社員の日常・・・

【タムログ Vol.31】男性社員の日常・・・

2021/2/10

こんにちは、吉岡です(●^o^●)

先日、休日を利用し長門市にある青海島に行ってきました~👏

 

めちゃくちゃキレイじゃないですか!?!? そして、iPhone恐るべし・・・。

 

駐車場に車を停め、海上アルプスというところから絶景を眺めつつかれこれ1時間ほど歩き・・・普段まっっっったくと言っていいほど運動をしない私は、案の定筋肉痛で苦しむことに😶

太ももと膝の痛みとともに、本日2日目を迎えました、しんどいです。

日々体の衰えを感じるので、定期的に体を動かそうと決心しました。

 

そして、お昼は湯本温泉に古民家をリノベしてオープンしたお店で瓦そば🍴 こっちに5年も住んでいるのに、まさかの初です(笑)

 

 

 

瓦そば、めっちゃ美味しい・・・!!!!知らなかったこの5年間を後悔しました。

 

スーパーとかにも売ってるし、ホットプレートとかでできるそうなので、これは絶対家でも食べたい!!!!でも出来れば瓦に乗せたい!!!

ガスコンロで、フライパンのように瓦を置いて熱してそこに茶そば乗せればいけるのでは?(単純)

 

これからも山口県内をどんどん開拓していきたいと思います👍!

 

= = = = = = = = =

 

さて今日は、朝から防府市にあるシェアハウスに行き、撮影をしてきました!

内定者から、やっぱり入社するにあたりシェアハウスのことが一番気になるし、就活生も聞きたい事沢山あるはず!との声が上がり、今回の動画制作に至りました😎また、この動画は、先日告知した内定者主催のイベントにて初公開予定!

 

・・・が、しかし!!!!

 

こちらのイベント、即日満席となり定員を増やしたもののまた即日満席、今はキャンセル待ちも出ているという状態になってしまいました・・・🙏涙

みなさん、たくさんのご応募ありがとうございます!!!

 

動画自体はイベント終了後も見れるようにしたいと思っていますので、しばしお待ちください!

 

本日お邪魔したのは、防府市にある男性社員2人が暮らすシェアハウス🏡

 

 

ここは、共有スペースのリビングです!!中古物件を全面リフォームしているので、とってもきれいで明るい✨あと、本棚にある本がバラバラに倒れているのがめっちゃ気になる・・・。

 

休日ということもあり、一緒に朝食をとっている二人を直撃!!!!!

生活費はどうしてる? 先輩社員との同居って気を遣う? 恋人は呼べるの?(笑)

などなど、エピソードをもとにたくさん語ってもらいました!

 

 

ど真ん中にシスコーンが置いてありますが、全然食べていませんでした。映像中の差し色とでも思っておいてください・・・。

 

ちなみにこの二人、昨日も家でお酒を飲みながら夜中の3時まで語っていたそうで。笑

仕事の話からプライベートな恋バナまで💕とくに、この二人は社内でも熱く、語るのが大好きなので盛り上がっていた様子がすごくイメージできますね🙏あと、右の彼(岩本さん)はお酒も大好きなので、さらにおしゃべりに拍車がかかったこととでしょう🤗(笑)

 

 

シェアハウスだからこその魅力、一緒に住むことで生まれる関係性など、田村ビルズらしさが詰まった場所です!

今はコロナウイルス感染拡大の影響で、シェアハウスでの宿泊やコンパは残念ながら中止していますが、いつかまた学生さんにも気軽に来てもらえると嬉しいなと思います!

 

TOP