
【タムログ Vol.16】やっぱり同期が好き!
2020/12/8
こんにちは、吉岡です!
先日朝にスタバに行ったとき、ちょっと嬉しいことがありました。
ドライブスルーを利用して暖かい飲み物を買ったのですが、朝早い時間でかなり寒かったこともあって、商品を受け取る際に店員さんが一言。
スタバすごい!!!!!!!!!さすが世界のスタバ!!!!!!!!!!!
何気ない一言、ちょっとしたことですけど、なんだか感動してしまいました。
温かいコーヒーよりも、お姉さんの一言が私の心を温めました、ありがとうございます、また行きます。
あ、別にここ笑うところではないですよ、めっちゃ真顔です😶
とりあえず、改めて、朝の「いってらっしゃい」っていいですよねという事と、こういう一言を当たり前のように掛けることが出来るようになりたいなと思った一日でした。
- - - - - - -
最近「同期」という関係について考える事がありまして🙌
会社の上司、先輩、後輩ももちろん大切な存在ではあるのですが、また違った存在だなと思います。
未経験での入社で、右も左も分からない中同じ環境で同じ時間を過ごし、同じ経験を積んでいく。その中で感じることを互いに共有しながら、ときにライバルにもなりながら良い意味で意識し合える関係だと思うんです。
私も思い返せば、同期だから話せることだったり、同期だから話したいこともあったり、結構頼りにしてたなと感じました( ´ ` )
この前のルーキーMTGのあと、1年目の子たちが集まって話してたんですが、本当に楽しそうで!
ずーっと笑っていて、仲の良さが全面に出てました☺️
とくに、この代は一番同期の人数が多いんです!
同じ会社で働く仲間であり、ときには友達のように楽しい時間を過ごしたり、シェアハウスに帰れば家族のように迎えたり。
これからも、同期同士高め合い、どんどん会社を盛り上げて欲しいものですね🙆🏻♂️✨