
【タムログ vol.1】8名の内定者とともに迎えた内定式
2020/10/6
こんにちは!吉岡です!
今回から始まりました、田村ビルズのブログ、通称【タムログ】!
人材開発チームの山下さんが、ど・う・し・て・も!タムログと言って欲しいみたいなので、渋々使う事にしました・・・
何かないかなとも思いましたが、特に思いつかなかったので、タムログで行きます。笑
このブログを通じて、少しでも多く会社の「中の様子」をお届けし、より具体的なイメージを持ってもらえればと思います!
では早速、今回は先日執り行われた2021年新卒入社社員の内定式をご紹介♪
2020年10月1日 田村ビルズグループ 内定式
今年は8名もの学生さんにお集まりいただきました。
開会前、エントランスでの待ち時間というと・・・・
みんなの緊張感が伝わり、私まで緊張でおなかが痛くなってしまいました(T_T)・・・笑
これまで、内定後の研修や面談、懇親会等はオンラインでの開催だったこともあり、中には直接顔を合わせるのは初めて、という人たちも。
ですが、実際内定者に聞くと
「会うのは初めてなのに、全然初めてって感じがしなかった!」
と、安心感のようなものもあったとの事で♪
一方、
「今まで画面越しに見ていた人が目の前にいて不思議な気分!テレビの人に会ったみたいだった(笑)」
という声も・・・笑
便利な世の中になったなぁ~とつくづく思いました😳
そして、いよいよ始まった内定式。
本当は、1人でも多くの社員に参加してもらいたかったのですが、このご時世ですのでなるべく参加者を絞り、例年よりも小規模での開催となりました。
※コロナ対策として、出席者は1週間前から検温実施と報告、社員も毎日検温実施、式中のマスク着用必須、撮影時と人との距離が十分に取れている場合のみマスクを外しています。
ですが!ここでも活躍したのがオンライン!
当日、内定式の様子を、社員限定公開にしYouTube上でリアルタイムに配信していました!
また、内定者のご家族や社員の家族にも予告していたため、オンライン上ではありますが、結果として多くの人に内定式に参加していただけたかと思います。
配信用のPCが社長の隣にあったため、カメラの向きは社長自ら動かしておりました・・・ありがとうございます・・・😭✨。
便利な世の中になったなぁ~とつくづく・・・(part.2)
内定者の挨拶では、1人ひとり今の想いや、今後の意気込み、目標を発表してくれました!
今年の内定者はなんと、男性8名という珍しいことに!
いや~、やっぱり男性8名はパワーがあるというか、圧倒されるくらいの力強さを感じましたね!
1人ひとりのメッセージでは、同期としてもうすでにお互い刺激し合っているのを感じ、より一層みんなの入社が楽しみになりました。
記念品贈呈では、社長から手渡しで、私たちの「考え方・価値観」のベースとなっている書籍などを渡しました。
入社までの残り半年、コロナウイルスの影響でなかなか外に出ることが出来ない時だからこそ、本を読んだり学びを深めたりという時間を充実させてほしいと思います。
もう一つのプレゼントは、社員からのメッセージムービー(●^o^●)
私もこのムービーの制作に携わっているのですが、多くの社員に協力してもらい、たくさんのメッセージが寄せられ、本当にみんなの入社を心待ちにしているんだなということを実感しました。
社員の皆さん、ありがとうございます!
内定式を終え、内定者の皆からも
『ついに、もうすぐ社会人になるんだという自覚が芽生えた一方で皆様にこんなに暖かく歓迎していただき、私達としてもすごく安心できましたし、改めていい会社だなと実感しました!
みんなで高い山を登る、私も来春から田村ビルズの社員として皆さんと協力して果てしない高い山を一歩ずつ登っていきたいと思います!』
『素敵な機会を設けていただきありがとうございました!
こちらの動画(※メッセージムービー)を家族に見せたところ、「あんたいい会社に拾ってもらったね」と言われました!僕まで鼻が高いです笑
今後ともよろしくお願いします!』
などとメッセージをいただき
あぁ~早く入社式来ないかなぁぁあぁ~!!!
という気分です。笑
みんな、本当にありがとう!!!最高の仲間です!!!!!
入社式でまたみんなと会えるのを楽しみにしています!!!