
オフラインイベント第3回!!社長100本ノック!!
2020/12/8
どうも、ハタラッコ事務局の瀬川です
今年の開催予定のイベントも残り2回……
もう年末ですか……
時が経つのは早いものですね(*´∀`*)
学生の皆さんは、のんびりしすぎて限り有るチャンスを逃さないようにお気をつけてくださいね。
12月5日(土)に開催しました交流イベントのご報告です(^^)
こちらの記事を読んでいただければ
交流イベントの雰囲気を掴んで、より有意義に参加できますので
ハタラッコのイベントに参加したことがない学生さんこそ!ぜひぜひ、ご一読ください!!
といことでオフラインイベント第3回!!
「企業を知るなら社長に会うべし! 何でもお答えします。学生から社長への質問100本ノック」
(なんて、緊張感が高まるタイトルなんだろうか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
イベント紹介をご覧ください!!
まず、最終的な雰囲気はこんな感じです。
とても和やかですね〜
しかし、手前の方に写っている学生さん達は
リクルートスーツに身を包んでおり
就活シーズンの訪れを感じますね
さて、今回は3つの企業の社長様に集っていただきました。
では問題です。どの方が社長でしょうか?
正解はコチラ
↓
↓
↓
コチラは、イベント序盤のトークセッションのお写真です。
この写真の中の右から3名様までが
今回、ご参加いただいた企業の社長様方です。
右から
キチングループの井本社長
田村ビルズの田村社長
豆子郎の田原社長
企業の社長が同時に集うイベントも珍しく、学生の皆さんも緊張していたようでしたが、
「司会者がいちばん緊張してるんじゃない?」
田村社長の冗談のおかげで、ほどよく緊張が溶け
良い雰囲気でトークセッションが行われました。
簡単な企業情報や、社長さまが大事に思っていることなどをお話しいただき
各企業ごとの部屋に別れて
より詳しいに臨んでいただきました。
トランプのマークでグループを決めて
さあ、スタート!!
田村ビルズさまのお部屋
キチナングループさまのお部屋
豆子郎さまのお部屋
こんどは、より近い距離で
社長さまへ100本ノック!!
各ブース15分という制限時間いっぱい(ホントはちょっと超えました)の充実した時間を過ごしてもらえたようです。
学生さんの中には、その場でインターンシップの申込をした方もいたようです。交流イベントとしての成果は上々です。
このように
企業説明会や面談よりも、リラックスして参加できて
合同説明会のような就活イベントより、近い距離感で接することができるイベントを実施致しております。
年内のイベントは残すところ
あと 2回
ご興味の有る方は、ぜひ当サイトからお申し込みください。
ご参加いただいた企業様
キチナングループ 様
株式会社 豆子郎 様
株式会社 田村ビルズ 様
(順不同)